7月16日の高校生クラスにアメリカ人の友人(リンダさん)に来てもらいました。今回は、7月末から短期海外留学をする生徒さんがいるので、その前の急遽開催となりました。そのため、生徒たちにディスカッションするテーマを決めてもらう時間もなく、リンダさんに、いま日本で話題になってる消費税とか学費などについて、アメリカの事情をわかる範囲で話してほしいなあ...なんて無茶振りしちゃいました。😅 ちょっと硬い話題となってしまいましたが、生徒たちはリンダさんの説明をうなずきながら一生懸命聞き入っていて、しっかりと理解できているようで、なんと頼もしい生徒たちなんだろうと感心しちゃいました。😀 今回は生徒たちに意見を求めるにはちょっと難しい話題だったので、生徒たちの発話時間はいつもより少なめでしたが、それでも、質問をいくつもしてくれて、和やかなクラスができて良かったです!😀
今回は急な開催だったので、高校生全員を集めることはできませんでしたが、また近いうちに生徒主導のクラスができればと思います。
0コメント